 ページビュー
 ページビューそのページが何回表示されたかがわかります。1人の訪問者がページAを見た後、ページBへ移動し、再度ページAへ戻ってきた場合のページビューは3になります。
 セッション数
 セッション数セッション数とは、IPアドレスやアクセスされた時間を元に解析される訪問数です。同じ訪問者が何度か同じページにアクセスしたとしたら、それは1セッションと計上されますが、一定の時間(多くは30分に設定されている)を越えてアクセスされた場合は、別のセッションとなります。
 ユニークユーザー数
 ユニークユーザー数1日毎にサイトへ訪問したユニークな訪問者(同一人物)の数を表します。 同じ日に同じ訪問者が閲覧したページが単一の訪問者として扱われます。
1人の訪問者が複数のセッション数を表すこともしばしばあるため、ユニークユーザー数はセッション数より低くなります。
 平均ページビュー
 平均ページビュー1人あたりが平均で何ページ閲覧したかを表示します。
 リンク元サイト
 リンク元サイトどのリンク元からやってきたかがわかります。一般的には検索エンジン経由がほとんどだろうと思われますが、掲載している広告からどの程度やってきているかも把握できます。
 検索キーワード
 検索キーワードどの検索エンジンからどんなキーワードを検索してサイトへ訪問してきたかがわかります。このデータを元にどんなページをどんなキーワードで構成していったらよいか、プランを立てることができます。
 訪問者のパソコン環境
 訪問者のパソコン環境サイトへ訪問した人のパソコン環境がわかります。
OS,ブラウザ,表示言語,モニタの解像度などがわかります。