ホームページビルダーでもロゴを作成することはできますが、ウェブアートデザイナーならウィザードに従って簡単に作成することができます。
「ロゴの作成」ボタンをクリックします。
 
 すると、「ロゴ作成ウィザード」が起動します。
     ここでは、ロゴに使う文字を入力します。文字の大きさや、フォントなどの設定もここで行うことができます。設定ができたら「次へ」ボタンをクリックします。
 
 次にロゴの色を設定します。単色だけでなくグラデーションやテクスチャをつかった色も設定できます。
 
 ここでは、縁取りの設定を行います。また、縁取りの色や太さ、文字の透明度などもここで設定します。
 
 最後に文字の効果を設定します。
ロゴをぼかしたり、影を付けたりといった装飾ができます。
 
 設定が終わったら、「完了」ボタンをクリックします。
やり直したいときは「戻る」ボタンですでに行った設定をやり直すことができます。